全国のカーリングファンの皆さんこんにちは!
平昌オリンピックで接戦をものにして見事銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表・LS北見。そのメンバーが北海道に帰ってくる!ってニュースを聞いて、妻と2人で行ってきました女満別空港。もともと翌日から網走に流氷見に行く計画を立ててたんですが、1日早めちゃいました。
旭川から女満別空港までは約190km、車で3時間ちょっと。途中旭川紋別道という高規格道路を通るのでかなり快適に移動できます。旭川紋別道は一部を除き対面通行区間で、速度が70−80km/hと一般高速よりは遅いですが、峠道もなくかなり快適に移動できますね。高速に比べて穴ぼこは多いけど(笑)。
北海道ではJRの赤字問題が取り沙汰されていますが、まぁコレだけ快適な無料道路があればさもありなんと言ったところでしょうか。走ってると都市間バスを頻繁に見かけますし。
https://nokotoblog.com/blog/20170625-hokkaido-subaru-suv/
空港にちょっと早く来すぎたかな?
飛行機到着3時間前の16時半に空港に到着しました。会場に1番乗り!ではありませんでしたが一般客では3番乗りくらいでしょうか。1番乗りの方は応援うちわに椅子も準備されていて本気度が伝わります。マスコミにインタビューもされてました。我々はカメラに映らぬようコソコソと、空港レストランで早めの晩飯を食べることに。
クルマ3時間走らせて来ちゃったよ女満別。車中泊して明日は流氷見に行こう・・・って寒くて車中泊出来なさそうなら諦めて帰る!#カーリング女子 #北見市 #常呂町 pic.twitter.com/hu6BiawPNu
— ken2 (@nokotoblog) 2018年2月27日
北見市と言えばタマネギ! タマネギほか北海道の野菜たちが乗った北海道カレーを頂く
さてずっと立ってるのも疲れるので近くの椅子でブログ作業。出発前にUPしたベーシックインカムハウスの記事が結構読まれてるようで、こちらも注目度が高いもよう。
<
ブログ更新しました!入居者として選ばれたのは・・・?
BIハウスの入居者が決定!引き続きウォッチしていきます♪ – nokotoblog https://t.co/g63BD8uCRW @nokotoblogさんから— ken2 (@nokotoblog) 2018年2月27日
飛行機が遅れてなかなか来ない・・・
到着して1時間、17時半になっても一般客はまだまだ。仕事や学校終わってこれから増えるんでしょうか?(その後大勢の人が押し寄せて無用の心配でした)
到着まであと2時間ちょい。まだ9割が報道陣。ご苦労様です。#カーリング女子 #女満別空港 pic.twitter.com/FRskNs5RS3
— ken2 (@nokotoblog) 2018年2月27日
同時刻に羽田では出発式典が行われた模様です。その前には東京ミッドタウンで報告会があったみたいですし、帰国後も選手たちは大忙しですね。
<
カーリング女子 これから女満別空港にいくらしいです おめでとう㊗#カーリング女子 #オリンピック pic.twitter.com/HfX7zg0dHI
— マリモ (@ske002) 2018年2月27日
18時を過ぎたあたりから一般客も増えてきました。狭い空港に人が押し寄せ、地元TVのリハも始まりました。
人が増えてきた女満別空港。TV中継のリハも始まりました。#カーリング女子 #女満別空港 #イチオシ pic.twitter.com/YGfnePYLbL
— ken2 (@nokotoblog) 2018年2月27日
18時55分に生中継が始まりました。しかし時間はたった2,3分ほど。何度も何度もリハをやってましたがそんなもんなんですね。
ハイ本番!ボーズ頭映ったかな?#女満別空港 #カーリング女子 #LS北見 #イチオシ pic.twitter.com/INJSBeQucD
— ken2 (@nokotoblog) 2018年2月27日
19時を過ぎて人でごった返してきて熱気ムンムンで暑いよ!そして振り返るとあの人が!(選手含めて一連のツイートで一番リアクション大きかったのがこのツイートでした(笑))
一般客の中に混じってスッキリの阿部さんらしき人が!
背が高くて頭1つ出てる(笑)。#女満別空港 #LS北見 #スッキリ pic.twitter.com/Oiz3Tb0S9K— ken2 (@nokotoblog) 2018年2月27日
いよいよLS北見の選手たち到着!
選手たちの乗った飛行機が遅れ、更に乗客とその荷物を全部下ろして時刻は20時半。その時はやってきました。
疲れも見せず笑顔のLS北見の選手たち!
地元の人達の「おかえり〜」「ありがと〜」の声援がスゴい!
いきなりの本橋キャプテンの涙にメンバーも大笑い
そんなメンバーもマイク持ったら感極まって涙が!
「メダル取ったど〜」を生で聞けました 会場大盛り上がり!
最後はみんな笑顔でメダルを披露!
いやぁ笑顔と涙に溢れる良い会見でした。小さな街の小さな空港ですから集まったのも地元の方が多いんでしょう。「おかえり」って声も本当に温かかったです。実はこのイベント終了後、選手たちは家族や仲間たちと喜びを分かち合ってました。一般の方なので写真はアップしませんが、更に笑顔と涙あふれる良い瞬間でした。
さてさて空港の外に出てみてば気温はマイナス13.4℃。泊まるところ決めてないので車中泊です。
初めての真冬の車中泊。生きて帰還することが出来るでしょうか?
https://nokotoblog.com/blog/180228-ryuhyo-shiretoko/